エンドウマメに支柱を立てました


べた掛けしていたボロボロの寒冷紗にダンポールを渡して持ち上げておきました。

スクスク大きくなあれ♪


お師匠様のエンドウマメたちは
どうかな…
今週は穏やかに晴れが続くと
予報が出ています。
防寒というより
強い西風を防ぐためにかけていた
寒冷紗を外しました。
スナップエンドウ

うすいエンドウ

途中で消えてしまったものがいっぱい…(^^;) 残念無念!

それにしてもザッソーは元気だねえ…
支柱を立てました。

あと、ネットを張るか紐で誘引するのかはお師匠様の自由です(^^)
弟子の仕事はここまで~


鋼管杭を打ち込むときに
ゴムハンマー
を使いました(^^)
本当は木工用のものだけど…
カナヅチより面が広いし
当たりがソフトなので
杭の頭も傷まないし
手も痛くなりにくいと思います

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
ツタンカーメンの追い上げに期待♪
-
エンドウマメに支柱を立てました
-
エンドウ豆がいっぱい…
-
| 野菜作り エンドウ豆いろいろ | 07:06 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん おはようございまーす♪
ダンポールで持ち上げられたソラマメエリア
野菜のドーム球場みたいだね♪
見てて楽しくなるよ(^^)
ゴムハンマー うちも使ってるよ~
と大きな木槌が打ち込みの道具です。
| らうっち | 2014/03/17 08:19 | URL | ≫ EDIT