大玉トマトの花とザッソー
水やりしていないのに、ザッソーがすごい…


やっぱりマルチを敷けばよかったカナ~
ちょっとの迷いがコレですわ(笑)
しみじーみ草取りしましたョ

後で購入したデルモンテの大玉トマト 「ぜいたくトマト」 にも花が咲いています。

植えつけてから水やりしていないので丈はあまり伸びていないけれど
ガッツリとした木になってきていますね。
今年は極力水を控えてみようと思っています。甘いトマトが生るかも?
しかし

敷き藁は泥はね防止というよりは雑草と乾燥防止。
通路には防草シートを敷きました。

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
ミニトマトに支柱&トマト倍増計画
-
大玉トマトの花とザッソー
-
中玉トマトを植えました
-
| 野菜作り トマトいろいろ | 10:37 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
あ~ トマト、やっぱ支柱が必要よね^^;
うちのベランダのミニトマト 今朝見たら倒れていたわ
今日にでも早速!
↓そら豆もどっさり?@@
すごい~~
なんか今年のgerogeroさんとこの畑、 凄くない?
>うちはチキンが1週間くらい続くときもあるよ^^;
天気予報士が 梅雨明けはまだです!
と断言しておりました^^;
梅雨の中休み だそうです。
☆
| mana | 2014/05/21 12:27 | URL | ≫ EDIT