トウモロコシの競争とけもの道

今はこんな感じ(^@^)

2番手は1番に完全に追いつき、3番も健闘中デス。
やっぱりトウモロコシのずらし蒔きは2週間程度じゃダメみたいですね。
次は3週間以上あけてみよう…
なーんて思っていましたが、
今年のトウモロコシは3弾まででやめます(笑)
とても手が回らないもんね

そうそう(@-@)
この前、畝を作るときに使った堆肥のあとからこんなものが見つかりました。

堆肥箱の底に、大脱走の穴が!


いや、これは脱走したんじゃなくて泥棒に入った穴やわ(笑)
これがモグラの本道?
ここに仕掛けたらモグラが捕獲できるんかな!?
何度も通っていたらしく、大きなトンネルは壁がすべすべで堅くなっておりました。
職住接近でウマイ事してたんやな、モグラのヤツ(笑)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ポチッと押していただくと、嬉しいです(笑)
↓




- 関連記事
-
-
トウモロコシがびょーん!
-
トウモロコシの競争とけもの道
-
トウモロコシ第3の芽
-
| 野菜作り トウモロコシ | 16:54 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんばんはー♪
モグラの穴がこんな所に?
結構怖いもの知らずなのかな・・・・
モクラ被害はないので、こんな穴が突然現れたら=モグラとはおもわないだろうな~
| らうっち | 2014/05/25 23:38 | URL | ≫ EDIT