生姜とゴーヤの近況報告
もうじき立秋だから焦っているのかなー?
台風接近でムシムシじっとりとした朝です…

今年の生姜は、東側にマリーゴールド、西側にゴーヤのサンドイッチ植えです。

このくらいの日陰ぐあいがよさそうかな?
初物が生っていました(^-^)

とったどー!

料理したどー!
ゴーヤの豚マヨ炒め

マヨネーズのCMで見て、1回やってみたかったマヨ炒め…
これ、美味しいです(@-@)!
いつもは食べない娘まで食べていたから~
ゴーヤの苦みと酢ってあうのカモ?
冷奴のいろんなオクラ乗っけ♪

冷奴にオクラのお浸しを合体させただけ(笑)
ネバネバ、美味しいです(^~^)v
これは… 何だと思う?

キュウリと薄揚げの炊き合わせ
お化けキュウリの皮を剥いて薄揚げの短冊とコトコト煮ると、あら不思議~
トロトロの冬瓜のような味わいに♪
美味しいです(@-@) 冷やしてもいけるかも!
はぁ~(^-^;) やっとこさ金曜日。
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
ゴーヤが復活!
-
生姜とゴーヤの近況報告
-
生姜の芽が出ないところへゴーヤを派遣
-
| 野菜作り ゴーヤ | 06:11 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん おはようございまーす♪
今日のレシピ参考になる~♪
冷奴のオクラ乗せも、濃淡あるオクラだと綺麗だね♪
うちの今年の栽培は、ダビデと白オクラの楊貴妃だから似たような色合いなの。
来年は普通のオクラも取り入れようっと。
キュウリは、漬物かサラダでしか食べた事無い。
煮物にって想像つかないけど、美味しそうに見えた♪
七夕キュウリが採れたら作って見たい(^^)
| らうっち | 2014/08/01 07:09 | URL | ≫ EDIT