みやけのかき氷を食べました♪
本格的な秋になる前に、お蔵入りしそうなネタを披露~♪
お盆のころは暑かったのよ~
夕方なのに、入道雲がもくもくもく…


そのお店は住宅街の真ん中にありました。

大阪の北浜にあった旧鴻池邸を移築したそうです。
鴻池家は16世紀末、摂津国川辺郡鴻池村(現・兵庫県伊丹市鴻池)で清酒の醸造を始めたことにはじまり、その後、大坂に進出して両替商に転じ、鴻池善右衛門家を中心とする一族は江戸時代における日本最大の財閥に発展したそうです…


門家に飾られていた…これはナニ?(^-^;) 火消ポンプ?


庭には鳥のオブジェが…
鴻池にちなんでコウノトリ?

このとっても風情のある和風の建物は、和菓子屋さんなのです(^-^)
一部はカフェになっていて…
素敵なお庭をながめながらいただくのは~
黒蜜きなこパフェは娘のチョイス♪

私はかき氷…黒蜜ミルク金時♪

私は冷たいものを食べると頭が痛くなる、 「アイスクリーム頭痛」 持ちです (^へ^;)
頭がキンキンして吐き気がすることも…
かき氷はせいぜい3口程度しか食べられません(汗)
でも、ここのかき氷は大丈夫! と友だちに教えてもらい、いざ、挑戦!

冷たい~! ←あたりまえやん
さすがにかき氷!冷たくて歯にしみるわぁ~ (それは虫歯とちゃうのん?)
ふわっふわの氷は口に入れたとたん淡雪のように消えていきます。
冷たいと感じたあとに甘くて美味しい黒蜜の味が口の中いっぱいに~
あれあれあれ? どんどんイケます♪
ぜんぜん頭がいたくなりませぇん(^@^)/ いや~不思議!!
白玉のもちもち、あんこのねっとり控えめな甘さ、ミルクの香り…
黒蜜の香ばしく深い味わい…
とっても美味しいまま、最後まで一気に食べることができましたョ
ごちそうさまでした~

「みやけ 旧鴻池邸表屋」
近鉄奈良線「富雄」駅から徒歩15分くらい?
かきゴオラーなら是非お勧めのお店です! ↓クリックすると大きくなるよん♪

今日も読んでいただき、ありがとうございます
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓

お盆のころは暑かったのよ~

夕方なのに、入道雲がもくもくもく…


そのお店は住宅街の真ん中にありました。

大阪の北浜にあった旧鴻池邸を移築したそうです。
鴻池家は16世紀末、摂津国川辺郡鴻池村(現・兵庫県伊丹市鴻池)で清酒の醸造を始めたことにはじまり、その後、大坂に進出して両替商に転じ、鴻池善右衛門家を中心とする一族は江戸時代における日本最大の財閥に発展したそうです…


門家に飾られていた…これはナニ?(^-^;) 火消ポンプ?


庭には鳥のオブジェが…
鴻池にちなんでコウノトリ?

このとっても風情のある和風の建物は、和菓子屋さんなのです(^-^)
一部はカフェになっていて…
素敵なお庭をながめながらいただくのは~
黒蜜きなこパフェは娘のチョイス♪

私はかき氷…黒蜜ミルク金時♪

私は冷たいものを食べると頭が痛くなる、 「アイスクリーム頭痛」 持ちです (^へ^;)
頭がキンキンして吐き気がすることも…
かき氷はせいぜい3口程度しか食べられません(汗)
でも、ここのかき氷は大丈夫! と友だちに教えてもらい、いざ、挑戦!

冷たい~! ←あたりまえやん

さすがにかき氷!冷たくて歯にしみるわぁ~ (それは虫歯とちゃうのん?)
ふわっふわの氷は口に入れたとたん淡雪のように消えていきます。
冷たいと感じたあとに甘くて美味しい黒蜜の味が口の中いっぱいに~
あれあれあれ? どんどんイケます♪
ぜんぜん頭がいたくなりませぇん(^@^)/ いや~不思議!!
白玉のもちもち、あんこのねっとり控えめな甘さ、ミルクの香り…
黒蜜の香ばしく深い味わい…
とっても美味しいまま、最後まで一気に食べることができましたョ

ごちそうさまでした~

「みやけ 旧鴻池邸表屋」
近鉄奈良線「富雄」駅から徒歩15分くらい?
かきゴオラーなら是非お勧めのお店です! ↓クリックすると大きくなるよん♪

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
肩から力を抜いて…
-
みやけのかき氷を食べました♪
-
PM2.5と花粉のもとで盆梅展
-
スポンサーサイト
| 奈良 | 23:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん おはようございまーす♪
カキ氷のキーーン 頭が痛くなるー 歯が痛いー・・・・・
で、あまり食べられない。
まったくもって同じでございます。
それにしてもお高そうなお店でございますな~
カキ氷食べるのに正座して食べなきゃいけない雰囲気があるよ(^^;)
美味しく最後まで気持ちよく食べれるカキ氷は、食べてみたい気はするけど敷居が高くて跨げないわ~
| らうっち | 2014/09/03 05:56 | URL | ≫ EDIT