アブラナ科をマトメ植え&悲劇
ミニトマトを撤収したあと、どうしようかな~って思っていましたが
さっぱり除草したら、何か植えたくなりました(笑)
有機石灰を入れてザクザク混ぜ込み~

マルチを戻して、
オレンジ白菜

紫白菜

芽キャベツ

紫カリフラワー

色物ばかり(笑)
白菜やキャベツ、ブロッコリーなどの定番の冬野菜は
お師匠様が大量に作ってくださっているので
弟子はかぶらないものをチョイスするのだ~~ (^皿^)v
どうせなら珍しい物の方がネタになるしね♪
もともとは昨年ソラマメを植えた穴なので株間がちょっと狭いです(汗)
新しくすればいいのにケチ
おしくらまんじゅうだ~~

もちろん、このあとネットをかけましたよ!

モンシロチョウがひらひら~ いっぱい飛んでいますからね
下までぴっちり覆って、完璧です♪ ザマアミロ~!
…と、思っていましたが
甘かった!
2日後の夕方には

ぎゃ~っ!!


敵は土の中にもいるということを忘れておりました… とほほ~
今日も読んでいただき、ありがとうございます
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓

は只今出稼ぎ中です(^^;)
コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!
さっぱり除草したら、何か植えたくなりました(笑)
有機石灰を入れてザクザク混ぜ込み~

マルチを戻して、
オレンジ白菜

紫白菜

芽キャベツ

紫カリフラワー

色物ばかり(笑)
白菜やキャベツ、ブロッコリーなどの定番の冬野菜は
お師匠様が大量に作ってくださっているので
弟子はかぶらないものをチョイスするのだ~~ (^皿^)v
どうせなら珍しい物の方がネタになるしね♪
もともとは昨年ソラマメを植えた穴なので株間がちょっと狭いです(汗)
新しくすればいいのにケチ

おしくらまんじゅうだ~~

もちろん、このあとネットをかけましたよ!

モンシロチョウがひらひら~ いっぱい飛んでいますからね

下までぴっちり覆って、完璧です♪ ザマアミロ~!
…と、思っていましたが
甘かった!
2日後の夕方には

ぎゃ~っ!!



敵は土の中にもいるということを忘れておりました… とほほ~
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
白菜やらキャベツやらは…
-
アブラナ科をマトメ植え&悲劇
-
電光石火な白菜の植え付け
-
スポンサーサイト
| 野菜作り 白菜 | 07:29 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
まった珍しいものを
しかも早々に食べられとるやん
何が食べたん?
青虫は来うへんやろ?ネットかけたら
苗にすでに卵がついてたのかも?
ヨトウムシやコガネの幼虫はまず根を食べるから違うよね?
私の白菜はシンクイムシでダメージが大きいけど、これは見た感じ芯は大丈夫そうやからまだ復活するわ
がんばれ~~
| ann | 2014/09/13 06:18 | URL | ≫ EDIT