イチジクの剪定をした!
昨年末にやったイチジクの剪定の記事を書くことです(爆)

すっかり葉の落ちた
イチジク…
あんなに茂って
実がたくさんついたのが
ウソのようです…
おいしい実をたくさん、
ありがとうね!!
とにかく
お疲れ様でした!
春までお休みです。
冬支度をしてやりましょう…

えっ?! こんなに切っていいの~?!
と、思われた方がいらっしゃるかも。
良い子は真似をしないでください(^^;)
一応、本は読んでいるのですが、
昨年はいっぱい生りすぎたので、また強剪定してしまいました…
何年かに1回くらいチョンチョンに切ってしまいます~私。
これでも、春になったら復活します。
(しなかったらどうしょう…^^;)
まあ、そのときは、そのときで…わはは。
根元に穴を掘って寒肥をやりました。
雑草防止に敷いてあった人工芝を外して換気中(?)
あとで中耕して藁をしいてやろうと思っています。

春を待ちくたびれている花壇は何者かに占領されつつあります…
これだけ勢いよく生えてこられると
花が咲くまで (咲くのか?) 見届けてやりたくなりました(笑)
今日の収穫

急にキャベツの千切りが食べたくなりました。
今晩は豚のしょうが焼きにしよう♪
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、冬眠せずにがんばれます(笑)
↓

| 今日の作業 | 21:18 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
イチジクの
記事をさーがそっーと
と思って、カテゴリーをクリックしましたーー
真っ白でしたーーーー
見たかったーーーーー
イチジクの有効活用
| RSくん | 2008/01/05 22:48 | URL | ≫ EDIT