赤大根の種を蒔きましたが
土日は稲刈りに向けて倉庫の掃除をしていましたが、写真がないので
先週の種まきの様子を披露!
もうちょっと! というところでアオムシに殲滅された赤大根… その時のようすは→ ココ
一応、種をとりましたが~

う~ん…(^へ^)

鞘と合体していてボロボロなので、ほぐしてそのまま蒔きました。
芽が出たら奇跡だなあ~


これだけでは寂しいので
空いたスペースにミニ大根とシュンギクを♪

花壇の彩りにと植えたスイスチャードは…

悲惨!

やっぱり、乾燥地は無理かな~~~
でも、無理を承知で種も蒔いてみました(笑)

一晩水に浸けておいてからって袋には書いてありましたが、ま、いっか~(汗)
スイスチャード、ガンバレ!

昨日は久々の夏日でガンガン

夏野菜は大喜びしているみたい…


今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!
| 収穫ガーデン | 06:24 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます!
凄いですね。。。赤ダイコン、種取りしたんだ!
尊敬、尊敬で~す(^-^)v
| まいちゃん | 2014/09/22 09:21 | URL |