稲刈り準備
台風接近中で今日が最後かも?な、いいお天気です。
昨日、稲刈りの下準備に行って来ました。

田んぼAデス。

スズメのおどし(防鳥テープ)とそれを設置するために使った杭を撤収~

雑木の間伐材を利用した杭です。通称は「だてあし」
こんなことにも使います


Tさんの田んぼはすでに刈られてホサがけされていました。
田植えが一番遅かったのに、稲刈りが一番だなんて…?
品種が違うのかな?と思ったら、
穂肥(追肥)を与えずにおくと登熟が早く進むそうです。へええ~(@0@)
稲作にもいろんな技があるんですね。
昨日の収穫

茄子はともかく、ピーマン類はもうそろそろ終わりかな?

今日も読んでいただき、ありがとうございます

今日は稲刈り初日です。
ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




| 米作り ヒノヒカリ | 07:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
黄金いろに輝いてきれい~~
稲が重たそうにしてて
この収穫シーズン なんとも言えませんね^^
なんか感動します (*^。^*)
つやつやの茄子がいっぱい! すごいすごい
まだゴーヤーも収穫できるんですね~
>どうなるかな?
台風。。。
こっちは強風域かな、一応簡単な台風対策をしましたよ。
本州から逸れてくれますように~
| mana | 2014/10/04 17:02 | URL | ≫ EDIT