晴れた日は芋を掘ろう!
週末は雨になるというので、水曜日にお師匠様のジャガイモを
全部堀りあげてしまいました!

残り8株の農林ナントカ。愛想のない名前です(笑)
すっかり枯れてしまってみる影もない姿…
ほっぽっといてゴメン
私を許して~♪
などとふざけていないで、神妙に掘りました…

一株に大中小まんべんなく4~6個。
植えるのが遅かったのでま~こんなものかな?(お師匠様・談)
これでも、先日のもやしジャガイモに比べたら宝の山であります!!(笑)
続いて、荒地Bを耕すことに!
もうじきジャガイモを植えるので、天地がえしをやっとこうっと…
連日の強風で雑草よけのブルーシートが飛んでしまってる~!

はがしたら…
コレですわ


ブルーシートに 雑草防止の効果無し!
そりゃ~、光が透けますよね…
草も、青空のように感じたんではないでしょうか。
ま~、水がない分、カサカサで元気はないようだけど(^^;)
シートをとっぱらったので、また勢いを取り戻しそうですな~ははは。。。
スコップで端から掘り返しはじめたけれど、2メートル程進んで
やめました(笑)

こ、腰が痛い~!!
近いうちにミニ耕運機を連れて来て、ロデオ大会を開こうっと…

今日の収穫

大根は浅漬けに挑戦しよう!
ブロッコリーはグラタンとか?
う~ん、ただ、茹でて食べるだけでもいいかも♪ デシタ。
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、冬眠せずにがんばれます(笑)
↓

- 関連記事
-
-
黒マルチの悲劇…
-
晴れた日は芋を掘ろう!
-
ジャガイモの芽の鑑賞…
-
| 今日の作業 | 00:39 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
広い・・・
ミニトラクターでもムリじゃないですか・・・
デカイやつなら三分で終わります。その後の畝つくりに
ミニトラクター使ったほうがよかですよ。
ミニトラクターのロデオ大会疲れます・・・一旦掘った後ならあまり大事にはならないでしょう。
春じゃがの植付け時期ですかね~。そら我が家も準備しなくては~。今日は雨だから中止して、まったりします~(笑)
口実ができるとすぐサボりたくなるワル猫です
夏はいいのですが、冬は・・・
そうそう、大根の一夜漬けはとても簡単ですよ~
ぜひぜひ~
| ワル猫です | 2008/01/12 08:16 | URL | ≫ EDIT