人参の間引き

うまく発芽しましたが…
ちょっと蒔きすぎたかな?

ぎっしりです~~

混み合ってて徒長気味?(滝汗) どうしよう~~

抜くに抜けないので、はさみで根元をカットしました。
きれいな間引き菜です。

捨てるのはモッタイナイ?
残り半分(右側)は
間引きしないとどうなるのかな? 細い人参ばかりになる?

自然のザッソーはいっぱい生えてきてもいつの間にか大きな数本になっていたりします。
この人参も、あわよくば、 自然淘汰 で!

一方、ベーターリッチは…

あまり成績よくないデス(^^;) 3本だけ~~
一粒蒔きが良くなかったのかなー それとも種が古かったカナ?
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
笑える人参
-
人参の間引き
-
人参の間引きとグリーンカリフラワー
-
| 野菜作り 人参 | 08:31 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんばんはー♪
ニンジンとは思えないワサワサぶり
厚蒔きのその上を行く蒔き方、流石gerogeroさん
ハサミでチョツキンの間引き菜の柔らかくて美味しそうなこと。。。
捨てるのなんて、勿体無いです。
| らうっち | 2014/10/25 20:50 | URL | ≫ EDIT