ニンニクに追肥

今朝は雨音で目が覚めました(^へ^;)
よく降りますね…
ま、出来ることはやったので
今日はのんび~り…
たまった家事などを片付けて
だらら~んと過ごすことにします


ザッソーを抜いて、追肥しました♪
枯れた葉っぱをはさみでカット!



ちゃうちゃう(^m^;)
油粕と少々の化成肥料のミックスです。
マルチ栽培での追肥の与え方について皆さんの裏ワザもいろいろリサーチしました

その中で有力だったのが、ペットボトルのじょうごを差し込む方法♪

あれれ??
持ちあがらない(@m@)
…そうなんです(汗)
マルチが予想以上にビシッときちっと張れていて
ゆとりがなかった…

…というわけで~
カレースプーンをそ~っと差し込んで追肥することに(^^;)

149個…
いいんですけどね…
スクスク育っています(^-^)

小さいのもあれば

出てこなかったものも(^^;)

かといえば、3つ子や5つ子がいたりして…
仲間うちで帳尻を合わせようとしてくれているのかな?


キレイになりました~


今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、肥料の効き目が倍増します(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ニンニクとニラの様子
-
ニンニクに追肥
-
ニラに余計なお世話
-
| 野菜作り ニンニク・ニラ | 10:49 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
だはははは!!!
149個!
黒にんにくで一旗揚げる気やなあああ~~!!!
(大笑)
それも広い(広すぎる)農地があってこそ
アタシのにんにくなんて、擁壁際の、畝幅20センチのスペースやでー
もちろん日は当たらないの
| ann | 2015/03/01 10:54 | URL | ≫ EDIT