ツタンカーメンとソラマメを撤収~

お疲れ様でした~(^^)v
スッキリ♪

開いた場所に、グラジオラス、ゼフィランサス、オーニソガラムなどを植えました。
え、どこにって?
みんな球根だから見えないよ~ん(笑)
ずいぶん前に買っていたのに、
植えつける場所がなくて今ごろになったのよ

すかし百合はこちら~

芽が出るかどうかは不明…
続いてソラマメも撤収~

あまり日当たりが良くない場所なので成績はイマイチだったけれど
それなりに楽しめましたよ(^~^) ありがとう~~
最後の収穫

ソラマメのあと地には余っていたサンマルツァーノを植えました(^m^)

日当たりが悪いのはトマトには致命的だろうけれど…
ここしかないもん


月曜日の苺

どうやらピークは過ぎたみたいです(^-^;) ちょっとほっとしたりして(笑)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
エダマメなう!
-
ツタンカーメンとソラマメを撤収~
-
消えたアブラムシとソラマメ初収穫♪
-
| 野菜作り ソラマメ・エダマメ | 23:41 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます
東京の今朝は雷と大雨です
ツタンカーメン ソラマメ の撤収ご苦労様でした
沢山収穫出来たようで何よりです
イチゴ沢山採れて 素晴らしいですね
うちはイチゴの栽培 うまく行かなくて今は栽培しておりません
再開してみたいです
| Heyモー | 2015/05/21 03:59 | URL | ≫ EDIT