ブラックベリーの結実とアカンサスモリス
満開過ぎて真ん中にいるはずのアスチルべが出てきません…


ブラックベリーに実が出来ていました(^^;)

最初は赤くなって、そのあと黒っぽい色になります。
種さえ無ければな~ アントシアニンがタップりでいいのになー
ひとつだけになったルバーブは元気にしています。
1回くらいjジャムを作らないとね… いかんのだが… 放置中(笑)

これ、ラベンダーなんですけど…

ラベンダーってこんなに茎がヒューヒュー出ましたっけ??
収穫ガーデンの辺境に
アカンサスモリスの花がもうじき咲そうです。

この左側の根元に先代ワンコが眠っています…
桜の木でなくてごめんよう~~
今のワンコ 「那智」(なち) です。

今日はお腹の調子が悪いみたい。
外に出るとやたらと草を食べたがります。
ニャンコ用の草は売っているけれど、あれってワンにもイケるのかしら?
ワン用の草ってあるのかなあ~
あったらプランターなどで栽培してみたいです。 情報求む!
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




| 収穫ガーデン | 14:49 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
意外とおしゃれな植物が取り揃えられている
意外となんて失敬な!
アカンサスモリスなんて、イングリッシュガーデンでは見せ場じゃないの?
それなのに隅っこに置き捨てだなんてひどいわあ~~
もりもりしちゃいますもんね?
アタシ、植える場所ナイな~って思ったもん、人んちを見て
ブラックベリーの向こう側も、板塀に、青い花と白い花が混じりあって、なんかステキじゃないこと~?奥さま?
| ann | 2015/05/25 16:26 | URL | ≫ EDIT