トウモロコシの悲劇と16日目の七夕キュウリ
雨が小降りになったのでちょっと畑を見に行こうとして外に出たら
あれ? なんでこんなところ(スモモの木の下) にトウモロコシが?

それも、まだ十分に熟していない若くて… (@m@) あっ!
さては!
あわてて見に行くと~

膨らみかけていたトウモロコシが無い!!
あーあ

根こそぎヤラレテました

地面に喰い散らかした残骸が…

カラス? ハクビシン?
トウモロコシを植えた場所は畑でも一番家よりで、
離れの窓にも近くて、鳥も寄り付かないかと思っていたのに~~
まんまと隙をつかれましたwwww

チクショー!!
留守にしていた罰が当たっちまったぜい…
嘆息…
ブログランキングに参加しています(^^)
Ctrlキーを押しながら↓の画像をクリックして下さると立ち直りが早くなります(^m^)

ま、どうせ長雨で受粉がうまくいかなくて
ヤングコーンのお化けみたいなのしか生っていなかったからいーんだよ~
(酸っぱいブドウ式)
でも、1本ぐらい食べたかったナ~~


さ、気分をかえてー!
元気が出そうなのを眺めよう!

ちょっと徒長気味になってきました(汗)
もう植えつけられた人も多いと思うけれど、

土曜日までがまん~~
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
トウモロコシの直播き
-
トウモロコシの悲劇と16日目の七夕キュウリ
-
トウモロコシの雌花がキタ~!
-
| 野菜作り トウモロコシ | 07:06 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。
あちゃー
もう一息のトコでやられましたね。
残念無念ですね。
| ダメリーマン | 2015/07/24 07:27 | URL |