ホウレン草ドーム最終戦?


陽がさしているうちに
ホウレン草ドームを
視察しました~(^^;)
時々めくって
のぞいていましたが…
せっかくビニールで
覆っているのに
生育はイマイチ

今日は
一気に収穫してしまう所存。
さてさて…
じゃあああ~ん…

やっぱり…。
そばに寄り添う雑草のほうがにぎやかですね(笑)
根っこだけ残して再生するか見守って?来たホウレン草は
再生しなかった! 残念!


一方、同じ再生友達のキャベツは…

菜っ葉のように茂っています。
本当に、キャベツなのか?!
突然変異しているんじゃないのかっ?
キミたち、いつかは巻く気があるのかね??(笑)
まあ…いいや。この畝はまだ耕さないし…(^^;)もうちょっと観察しよう!
ブツブツ言いながら、収穫した最後のホウレン草です。
意外とたくさんありました~

葉っぱが肉厚で青々として、いかにもカロテンがいっぱいありそう(笑)
これ食べて、ポパイのようにガンバロウ!

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、冬眠せずにがんばれます(笑)
↓

- 関連記事
-
-
困ったコマツナ…
-
ホウレン草ドーム最終戦?
-
ホウレン草の再生実験レポート
-
| 野菜作り ホウレン草 | 10:35 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
おおぉ~葉肉があって美味しそうですっ!!
うちのホウレンソウ畑もマルチの下から、
雑草さんが飛び出す準備してますよっ!笑
ソウレンソウの再生は実現できなかったですか??
やっぱり難しかったかなぁ~?
うちもこんなキャベツ見たことありますよ~!
ってか野菜さんの再生能力はすごいっすよねっ!
| 韋駄天56号 | 2008/02/27 12:48 | URL |