T字花壇を切る!
久しぶりにいい天気です。今日の降水確率は0パーセント!
絶好のお洗濯&菜園日和~♪
だけどお寺のご奉仕に行かねばならんのよ…

さて、すっかり秋めいて来ました…

ミソハギが綺麗に咲いています(^^) 今はこのコーナーがいっとう美しい~

他は…
草まみれでござんす


買った時は小さなポット苗だったロータスブリムストーンが、巨大化して
T字花壇のタテ部分を独占(^-^;) まわりのみんなに覆いかぶさっています…
先日の猛暑で葉先が枯れあがってしまって見苦しい~~

なので~
先週の日曜日、日暮れてから思い切ってカットしました

例によって、バッサリ(笑)

すっきりしたわ~~~
中まで枯れあがっていたので思い切りました。

このまま枯れちゃうかも(^へ^;) いや、根性出して復活するかも?
一方で暑さに弱いといわれているマーガレットが元気です。
乾燥気味なのがいいのかも?

バッタとバッタ、バッタリ会った♪
子供が小さい頃、よく読んだ絵本を思い出しちゃった(笑) → わにがわになる
さて…
これは何でしょう?

アゲハの幼虫に喰いつくされたパセリの軸ですね

こちらは復活して欲しいな~
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
柚子を食い逃げされました
-
T字花壇を切る!
-
睡蓮の花は見逃したかも…
-
| 収穫ガーデン | 10:21 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
なんだか日差しも柔らかい感じのお写真ですね~
そちらも秋めいて
朝晩はだいぶ涼しいんでしょうね。
こうして涼しい間に草むしりもできたら いいな。
こっちはまだ真夏日よ(-_-;)
>そうそう 逃げ出したあの羊はもう亡くなっちゃたらしいけど、
あの羊の毛が 世界記録になっているんだって、
今回の羊ちゃんの毛は 使い物にはならなかったみたいね(;’∀’)
でも無事に保護されて良かったわ~
| mana | 2015/09/05 16:04 | URL | ≫ EDIT