暴風雨の被害
風がゴウゴウ、雷ピカピカドンドン… 雨が横殴りに降ってうるさいのなんの~
ヤバいなと思っていたら案の定!
昨日の朝の様子 (^へ^;) 木曜日にキレイにしたところに水が溜まっています。

お師匠様の白菜やキャベツのネットが飛ばされてる~~

中でもひどかったのが…
が~ん!

ゴーヤが全壊

ま、いっか~(^m^;)
いい機会だから撤収してしまおう!
と思って着替えて畑に出直すと、すでにお師匠様がいて
起こしておられました

「ええっ(@m@) もう片付けようよ~!」 って言ったら
「まだ実がついてるし」 って…

確かに

神饌に使いたいから、ダメもとで立て直して欲しいと申されました(^-^;)
しゃーないなっ

太い支柱を打ち込み、補強しました。

何事も無かったかのように佇むゴーヤであります。
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
パコマ11月号
-
暴風雨の被害
-
だしのきいた海鮮ラーメン
-
| 今日の作業 | 09:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogero さんこんにちは
いい天気です
我慢のお付き合…今日は鍬をかつがず、カメラをかついで
孫の運動会、よく頑張ってくれました。
出遅れて、これから畑です。
爆弾低気圧大変でしたね
おちはオクラがこけたが…復活か
諦めが出来る野菜だが
ゴーヤ復活されたんじゃ
これから畑頑張ります。
| まあちゃん | 2015/10/03 14:05 | URL |