酔芙蓉と秋の味覚♪
昨日は気持ちの良い秋晴れでした~

庭の酔芙蓉が咲いています♪ クリックすると拡大します。
最初は白い花が…

ピンクになって…

夕方には濃い紅色に。 そして一日の終わりには萎んで落ちてしまう…

お寺などの境内にたくさん植えられていたりします。
芙蓉の、一日花のはかなさに諸行無常をみて、仏の教えを感じるのかも知れません。
柿もいっぱい(@-@;) 今年は生らないと思っていたのにな。


イチジクがゆっくり…ゆっくり実を大きくしています。。。

甘くて美味しいい~~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
イチジクの剪定
-
酔芙蓉と秋の味覚♪
-
無花果イタダキマシタ~
-
| 果物作り イチジク | 06:54 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
いちぢくおいしそう~~
今日は新しいカメラの画像ですね!
コンパクトカメラよりピントがビシっ!とキテ、カッコイイよ~
ここは酔芙蓉をほめるとこやろけど、いちぢくがめっちゃうまそう~
うち、ちょうど今、早生が終わって晩生までの端境期なのだー
いちぢく食べたい
| ann | 2015/10/05 11:58 | URL | ≫ EDIT