水茄子、もう少しだけ!
しつこく頑張らされている水茄子のお話をいってみよー!

もうちょっとで収穫出来そうなのよ♪ (小さいけれど)

茄子は英語で eggplant
形が卵に似ているから?
私はどちらかというと白熱電球に見えるんだけどな~
電球といえば、このCM
CGも何もない時代にどうやって撮ったんだろう~~
30年以上も前のものとは思えない、斬新で美しいCMです。
何度見ても不思議なのだ (@-@)
とはいえ現実は…
こちらの茄子は枝が枯れてしまったからもうダメだな。

同じ木?でもこちらは北側だから
冷たい風まともにを受けて傷むのが早かったのだろうか…
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。
ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
みどりなすを蒔きました♪
-
水茄子、もう少しだけ!
-
茄子に光を!
-
| 野菜作り 茄子 | 06:22 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
geroちゃん おはようございまーす♪
1本のナスの木の左右の違いが面白いね。
栄養分は全ていいほうに取られちゃってる感じ。
これが最後のナスになる?
欲を出さずに、もう収穫したほうがいいんじゃないかな・・・
| らうっち | 2015/10/30 10:51 | URL | ≫ EDIT