ゴーヤを撤収、ショウガを収穫♪
スッカリ枯れ果ててみすぼらしー


撤収しました!
もやもやの中にぶら下がっていたゴーヤたち(^-^;) あまりおいしそうじゃないな…

ゴーヤの楽屋裏にはショウガが植えられていました。

この花壇では、むしろこちらが主役なのよね~ (^m^)
真夏の強光線が苦手なショウガのために、日陰をつくる目的で
ゴーヤは植えられていたのでした

今回の混植はうまくいったようです(^-^)v

元本割れは免れて、まあまあの出来 でした~


今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ショウガの植えつけは草間弥生風に…
-
ゴーヤを撤収、ショウガを収穫♪
-
ショウガに土寄せ
-
| 野菜作り ショウガ | 22:40 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます HAL_Kです。
ニガウリもまだ頑張ってたんですね~
種採り用じゃないの(笑)
生姜が元本割れどころか良い出来じゃないですか!
オイラも大生姜がまだ残ってます。
霜が降りないから放置してるだけですが(笑)
| HAL_K | 2015/11/23 05:15 | URL |