庭掃除
ちょいと日にちを巻き戻し~
先週の金曜日に、庭木の剪定をしました(^^)/
の家の庭は、親の趣味で純和風なのねぇん…

鮮やかな黄色に紅葉(こんな色でも紅葉?)したコレはなんという植物でしょう??

赤い椿もいっぱい咲いていました。

一方で…
沈丁花は枯れてしまいました…

毎年、早春にいい香りを放って楽しませてくれていたのに
数年前から病気になって調子が悪くなり、あちこち枯れ始めたなと思っていたら…
今年、一気に枯れてしまいました
サヨウナラ…

スッキリしました(@m@)
と、ふと見ると
なぜかこんなところに樹が生えている~~

南天ですね
さては鳥の落とし物だな?
スッキリしました!

ちなみに、剪定してくれたのは プロの庭師 さんたちです
念のため…
どっさり~!

翌日の土曜日、旦那さまと
は小分けして畑の焼却エリアに運びました。

ほどよく乾いたら、燃やして草木灰にします。
今日も読んでいただき、ありがとうございます
ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓

先週の金曜日に、庭木の剪定をしました(^^)/


鮮やかな黄色に紅葉(こんな色でも紅葉?)したコレはなんという植物でしょう??

赤い椿もいっぱい咲いていました。

一方で…
沈丁花は枯れてしまいました…

毎年、早春にいい香りを放って楽しませてくれていたのに
数年前から病気になって調子が悪くなり、あちこち枯れ始めたなと思っていたら…
今年、一気に枯れてしまいました

サヨウナラ…

スッキリしました(@m@)
と、ふと見ると
なぜかこんなところに樹が生えている~~


南天ですね

さては鳥の落とし物だな?
スッキリしました!

ちなみに、剪定してくれたのは プロの庭師 さんたちです

どっさり~!

翌日の土曜日、旦那さまと


ほどよく乾いたら、燃やして草木灰にします。
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
堆肥箱の補修
-
庭掃除
-
シューマイ堆肥を使う
-
スポンサーサイト
| 堆肥づくりいろいろ | 06:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑