イタリア土産、よせばいいのに…

イタリア語やん~ 大丈夫か?!


画像をクリックすると拡大します
大丈夫ですよ(^m^;) ちゃんと英語表記もあるよ。
画像をクリックすると拡大します

色々禁止事項まで載せている

めずらしい、白い苺(^m^;) 種は少ししか入ってなかった。 (袋の字は私が書きました)

ふーん…
画像をクリックすると拡大します

全然わからん(笑)
画像をクリックすると拡大します

研究室で作られたものじゃないよ。彼の名前は、パインベリー! パイナップルの風味があり、赤いドットと白いイチゴの姿をしている。庭でも鉢植えでもオッケーさ。イチゴの他の品種に近いから、他のイチゴの受粉を助けるよ。
太陽と水はけと肥沃な土地に植えたらいいよ♪ (勝手に意訳・笑)
苺は男性なんだ(@m@)
ま、どうでもええけど…

少ししか入ってなかった種は埃のようだった(笑)
生ってもかなり小さい苺だろうな(^^;)
蒔いてみました!

後は野となれ山となれ~
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
耕うん始めました!
-
イタリア土産、よせばいいのに…
-
水はけの悪い畑の改善3
-
| 今日の作業 | 07:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
geroちゃん おはよー♪
・・・・いくら眺めても判らんもんは判らんね(^^;)
そういう時は、直感で行動あるのみだ!
英語訳があるなら今の時代、日本語訳も載せておいてくれ~
無理か(^^;)
| らうっち | 2016/03/22 07:42 | URL | ≫ EDIT