隙をつかれた!
宮崎駿のアニメ 「風の谷のナウシカ」 に出てくる、巨大な蟲です。こんなの→ ココ
私はダンゴ虫がモデルじゃないかと思っていましたが、
オウムガイや、三葉虫という説もアリ(^へ^;)

出典 昆虫写真・昆虫図鑑サイト
普段は害虫扱いですが、いい土をつくる片棒を担いでくれているらしいから
あまり無下にしてはイケナイ気もする。 ともかく、この完璧な鎧姿は素晴らしい…

先日、レモンの樹にとりついていたアゲハの幼虫を強制退去させましたが
他にも柑橘がいることを忘れていました。
おーっと!

画像をクリックすると拡大します

画像をクリックすると拡大します

オレンジ色の角を出して威嚇してます(^m^;) くさ~い…
若齢の幼虫は鳥の糞みたいな色模様。 彼らなりの保護色ですね。
画像をクリックすると拡大します

細い1本にこれだけいました

すぐそばに置いているのに、河内晩柑には1匹もいないんだよね。
やっぱりアゲハの好みなのかなあ~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
| 今日の作業 | 07:21 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん、こんにちは(^^)/
もうそんなのがそんなにたくさん。
それってそこで去年卵として越冬したってことですか?
それとももう成虫が産んでいった?
| すぎさん | 2016/05/14 12:07 | URL |