稲苗を取りに♪そして犯人は…
昨日も快晴~! 涼しい風が吹いていて爽やか~~
梅雨入り間近のこの時期としては異例の、乾燥注意報が出てました


昨日はJAのセンターまで、注文しておいた稲の苗を取りにいきました。
今年から旦那さまがいるので楽勝です♪
プロの苗作りは大がかりですね(^-^;)
5~6月に集中する田植えに合せて品種のちがう苗を用意するのは大変そうです。。。

すでに早生の田植えは終わっていて、箱がどんどん返却されているようす。

写真を撮っている間に、なにやら騒がしい声が。

たぶんアルバイトのお爺ちゃんたちがイケイケで乗せたのね

威勢はえーけど、数をちゃんと数えてね…
今年の苗の出来はどうでしょう?

人に作ってもらっているのでエラソーなことは言えないけれどー
一応、お金を払っているんでね(^へ^;)
たまーに、長短ぼこぼこに波打っていることもあり…
それでも文句は言えないんだけどネ

間髪入れずに一気に積み込むのはクレーム回避のためかしらん? って思うのね(爆)
今年は長さも揃っていて上物のようです♪

このあと田んぼにそれぞれの必要数を配置して回りました。
明日はいよいよ田植えです~

帰宅して庭を通ったら~


ありゃ? 葉っぱが無い!
犯人はオマエか!

ときどき気を付けてチェックしているんだけど、取りこぼしが出るようです(汗)
ホンマ、油断も隙もないわ

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
アスリート的田植え!
-
稲苗を取りに♪そして犯人は…
-
新しい軽トラと馬鍬かき(代かき)
-
| 米作り ヒノヒカリ | 09:24 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
geroちゃん おはよー♪
犯人はおまえか! の犯人は何?
ツートンになってるやつでしょ・・・
うちでは見たことないよ。
明日の田植えでのgeroちゃんの役割は?
植付けするトラクター? には、旦那様が乗るんでしょ(^^)
| らうっち | 2016/06/03 10:32 | URL | ≫ EDIT