ヤーコンの植え付けとトウモロコシの成長ぶり
遅くなっていたヤーコンの植え付けをやっていました(^-^;)
種イモの写真を撮るの忘れたので→ ココ でも見てネ(中心の赤いやつね)

一度草を抜いておいたのに、ちょっと放置したら草だらけ…
それだけ地力があると言われれば そうなの? と疑り深いワタシ

しみじーみ草むしりして…
植えました(^-^)b おなじみのもみ殻マーキング♪ (植えた場所を忘れるから)

トウモロコシがぐんぐん生長中デス~


穂が出てきたみたい (@-@)

スペースの都合上、ほぼ直列植えになっているので人工授精?しないとね。
今週からちょっと忙しくなるんで忘れないようにしないとね…
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、灰色の脳細胞が活性化します(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ヤーコンとワタシの干し柿の完成♪
-
ヤーコンの植え付けとトウモロコシの成長ぶり
-
ヤーコン茶を作ってみた
-
| 野菜作り ヤーコン | 07:13 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
geroちゃん おはよー♪
トウモロコシの花粉、雨で流されないようにね。
と言ってもどうしようもないけど、人工授粉を忘れちゃ~ダメよってことー
2株植えたヤーコン、1株が見当たらない。 消えた?
| らうっち | 2016/06/07 11:02 | URL | ≫ EDIT