オクラ第2弾とハブソウを植えた&トマト初収穫♪


ポットには2~3本生えている場合がありますね。
それはそのまま植えた方がいいらしい。
密植した方が、柔らかくおいしいオクラが収穫できるんだそうだ

続いて右側の空きスペースに、
これまた まあちゃんさん おすすめの ハブソウ を植えました♪


なんか不思議な形の葉っぱだね(^^)

昨日の収穫

アイコ、初収穫です(^@^)♪
…ということは、途中放棄になっている鳥よけネットを完成させとかないとアカン

これから急いでやることにします。
昼ごろには雨が降るって言っているし(@m@)
お師匠様のインゲンがいっぱい…

ここ数年、調子悪かったのに今年は上出来ですね。 朝晩涼しくて雨が適度に降るから?

焼鮭定食

焼鮭・野菜サラダ・法蓮草と海苔のナムル・素麺のお味噌汁
アイコの皮、分厚い(笑) プリプリでございました~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
オクラの種取りを邪魔するヤツ!
-
オクラ第2弾とハブソウを植えた&トマト初収穫♪
-
天高くそびえるオクラと畑用カメラ
-
| 野菜作り オクラ | 07:24 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは
雨あがって薄日が???やっぱり雲多いです。
昨日の種まき、定植、空から自動給水で手間が省けた…
ハブソウ茶、保険苗のセルトレイはこんな感じです
やっぱり直播が元気でしたね
オクラもヒョロヒョロを定植
やっぱり大地に根を張らなきゃ元気出ません
仕事で体力回復しながら週末を待ちます。
今日も1日頑張って下さいな。。。
| まあちゃん | 2016/06/09 12:41 | URL |