アスパラ初取り♪
やったぜ、ベイビー!




一日でこんなに♪
数日前までは何もなかったのに
今日はにょきにょきです(^0^)
こんなに早くから出てくるとは!
う~ん、今年は
めちゃくちゃ大漁の予感アリ(^^)V
でもいっぺんには取れません。
毎日、少しづつ…ですね。
アスパラは大好きな野菜です。
ただ、茹でてマヨで食べるのが一番だけど
色んな料理にも使えます。
何と言っても歯ごたえがイイ!
急にボーボーになったアサツキです。
畝の端っこで勝手に生えているのかと思ってお師匠様に聞いたら
イモ畑(もと荒地B)のお隣さんから苗をいただいたそうです(^^;)

今日の収穫


初物のアスパラガスは
さっと茹でて
マヨをつけていただきました♪
美味しかった~(^Q^)!
お師匠様と旦那さまと
私とで奪い合い(笑)
古くからの言い伝えで
初物を食べると70日長生きするそうです。
なんで70日?
100日じゃないところが
控えめで好きです(^^)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓

- 関連記事
-
-
アスパラ君、お疲れさま!
-
アスパラ初取り♪
-
アスパラガスに防寒コートをプレゼントしよう!
-
| 野菜作り アスパラガス | 08:53 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
わ~アスパラが~♪
おもしろ~い♪ ほんとにょきにょきって感じですね~笑。
あ~美味しそう~~。 見るだけで・・・・ジュルーです。
大好きなんですよ。アスパラ ホワイトアスパラも・・・・・。
でも、沖縄ではほとんどが冷凍です。
生もあるけど痛んでいるし、高いし・・・・・・。
自分の育てたアスパラをはじめ 野菜が食べられるなんて、
こんな幸せはないですね~ 羨ましいです。
アサツキもすごい! 栄養が行き届いているのでしょうね^^。
奪い合い にまたまた笑っちゃいました (^o^) 美味しいから分かります!
ぽち♪
| mana | 2008/04/09 13:59 | URL | ≫ EDIT