ワイルド?ブルーベリー
今日も朝から蒸しあっつい~~

収穫ガーデンに残っているサンマルツァーノを片付けに行く気が… ははは (^m^;)
こちらも再びザッソーにまみれています。

ヤブガラシが優勢。 ほんと、コイツはサイアクなザッソーだ。
今年の夏の初めにヤブガラシの撲滅方法を知って検証を続けていたのですが
あえなく惨敗…
その詳細はまた後日報告しますね(^へ^;)
ブルーベリーは迷惑だろうけれど
あながち悪いことばかりではなくて…
ヤブガラシが絡みついて覆っていることで、鳥に見つからないのだと思う。

完熟まで放っておいてもそれなりに収穫できるのでした (^m^)

オクラがっ!

こちらは油断大敵だなあ。 一日休むとダメだ

それより、最近ネット環境が不安定なのです。
Wifi が5分おきぐらいで切断されちゃって、接続のし直しばかり…
昨年末に最速&最強のルーターに交換したばかりなのになー (@へ@)
3メートルも離れていないのに変ですよね。
世の中に無線環境が増えて電波が干渉し合っているのでしょうか。
あ、また切れてる

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ブルーベリーとキウイと土筆
-
ワイルド?ブルーベリー
-
ブルーベリーの剪定とお世話
-
| 果物作り ブルーベリー | 08:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
うちにもそういう蔓性の雑草がよく生えて
ほんとワジワジーしています。
ひとつの木を覆い尽くしてしまうから 大変なのよね~
ワジワジー
オクラの成長も早いね~^^
特に角オクラはすぐに硬くなっちゃうから油断禁物;
その点、丸オクラは少々大きくなっても
柔らかいのよね~
ダビデの星はどう?
>お客さまってどのくらいみえるのかなぁ
20名くらい来ます(;’∀’)
小さな子供も合わせると・・・30名くらい?
>manaさんは行ったりはしないの?
義母が無くなる前は、お仏壇がなかったので
家族で外回りしてました。
今は来客があるので、私は家に缶詰めです;
☆
| mana | 2016/08/19 12:30 | URL | ≫ EDIT