人参の芽がデタ?そしてササゲの実態
しかも、お昼過ぎまで曇天~ 台風の影響かな? 風も強かったです。
風が吹くと爽やか~(^-^) 秋の気配満載♪
で、仕事ははかどりましたよ!
しかし、とりあえず、秋冬野菜の様子などのご報告~
8月19日に種を蒔いたグループで今のところ発芽が確認されているのは
大和真菜と、白菜と大根だけ…

直播はさっぱり…

と、思ったけれど、

こ、これは?
人参の芽やんなー?

めちゃんこ 拡大 してるしー(笑)
ま、それだけ嬉しいってことっす


オクラ ダビデの星 の身長は150㎝くらいです。

背景に見えるグリーンの壁が、例の 花の咲かないササゲ …
怪しげな空とあいまって、不気味でしょ~

本当に4メートルもあるのかって話題になったので、
カメラを引いてみましょう~
どんどんバックして見ると…
こんな感じだーっ!!

どうよ?

キウイの棚が大体2メートルくらいです。
その2倍はゆうにあるので… ね?
防鳥糸を張るために立てていた竿の先っちょまで到達して、不満げに揺れています。
「俺はまだまだやれるぞ!」 と言いたげに…
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
人参の間引き失敗…
-
人参の芽がデタ?そしてササゲの実態
-
ニンジンの芽がデタ!
-
| 野菜作り 人参 | 18:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
首長竜みたいやね
ブロントサウルスだったっけ?
ネッシー?
オモロイ!それで豆なったら収穫がタイヘンじゃーん?
| ann | 2016/08/27 18:21 | URL | ≫ EDIT