冬野菜は植えられた!
お師匠様が買って来た冬野菜の苗を植えられていました…

ので

ワタシも植えよ~
自作の苗があまりにもショボイ

大和真菜なんか、すでに喰われて? 溶けて? いるし~

元祖ガーデニング畑の箱庭に植えました。
○が旨味白菜 △が結球レタスの混植です。

レタスの匂いが? 白菜に来る虫を遠ざけてくれるらしい (^へ^;)
草むしりしていて邪魔になったので、寝ていたロマネスコを 気をつけ!させました。

種まきしてから1年後に収穫して → その時の様子
撤収したあと残っていた株から芽が出て今の姿に復活 (@-@)
ロマネスコ、恐るべし!
また結球するか経過観察中デス(笑)
自家製苗も植えてみましたが… こちらは望み薄だな (^m^;)
ダメだったらまた蒔くさ~

と、ここでお師匠様からお声がかかり~
「畝が余ったから、使ってええで」
もっと早く言ってよねー

と、内心

こちらも 白菜、レタス、ハクサイ… の混植にしました。
あ、シマッタ! マルチを張るつもりだったのに
お師匠様の植え方につられて地植えにしちゃったわ~

仕方がない(@へ@) あとで藁マルチにしておきましたw
お師匠様の冬野菜は3列です。



白菜が2列と、キャベツとブロッコリーが1列かな?
目の細かいネットをかけてもらって防虫対策は完璧です♪
…あれ?

ふと見ると、ポットのままの苗が2つ

さてはお師匠さま、植え忘れましたね。
だから畝が余ったんじゃないの? (笑)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
今日は収穫だけ
-
冬野菜は植えられた!
-
植えなくて良かった…
-
| 今日の作業 | 22:04 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
geroちゃん おはよー♪
ハハッッ 植え忘れられた苗のこと、お師匠様に言った?
培地返せ~って言われなかったかな(^^;)
レタスにキャベツのセットは認識してたけど、白菜もOKだったっけ?
植えても悪くはないと思うけど・・・
もうちょっとしたら、白菜とレタスの苗を植えに行くから混植しようかな~
| らうっち | 2016/09/10 04:48 | URL | ≫ EDIT