ガーデンの改造9日目…そろそろ完成?
せっかく埋めた畔シートを掘り起こして、延長…

さらに左側の防草シートがかけられている畝の真ん中に植えられていた
マリーゴールドを撤去して、きれいにしました。

かんせ~い!


一応だけどね

とりあえず~
枠組みが決まったので、植え始めますよ (って、今までも少しづつ植えてきたけれどネ)

いつぞや娘からもらったかも? 的なカーネーションを大地に放とう! (おいおい)

大昔、妹が母に送ったらしい、観葉植物は、とりあえず鉢ごと埋めました。
吹きっさらしだと凍りそうなんだもん(^へ^;)

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が遅くなると思います
ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
- 収穫ガーデンに花を植えました♪
- ガーデンの改造9日目…そろそろ完成?
- ガーデンの改造8日目…
| 収穫ガーデン | 07:07 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
ガーデニングというかもはや土木工事。精がでますね。
カーネーションや観葉植物にも家族の歴史が。
ひとんちの庭だけど咲くのが楽しみです。
今、ドイツですか。奈良とどちらが寒いかしら( ̄∀ ̄)
| 海月 | 2017/01/17 11:11 | URL |