ようやくオクラを片付けたわよ(笑)

元祖ガーデニング畑に取り残されていたオクラを片付けることにしました。
すでに枯れ枯れで、支柱と見まがうほど…

12月まで青々としていて、ひょっとして宿根草?と思わせたハブ草茶も、
仙人の域に…

スッキリしました!

株を引っこ抜いて草むしりして、有機石灰をぶち込んでざっくりと耕しました。
不織布の雑草防止シートをレンガで押さえてある部分に、何かを埋めた形跡アリ…
なんだったかな~~?
思いだせない~~

ついでに、隣のもものすけの跡地を草むしり。

えらい寸足らずだけど、この存在感は…もしや下仁田葱? (笑)
この日の収穫♪ 洗い桶に入りきらない巨大白菜…

旦那さまと娘のたっての希望で、ラーメン鍋になりましたとさ (^m^)v
冬はラクちん~~♪

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
久しぶりに力仕事をしたら腰がイテテの巻
-
ようやくオクラを片付けたわよ(笑)
-
アーティチョークをひとつだけ植えました
-
| 収穫ガーデン | 10:20 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
geroちゃん♪
プリン食べたんじゃね。あはは!
白菜がデカいね~。
産直では、大きさで細かく値段が設定してあるよ~。
お黄にいりとか、黄芯とかが出ていたら買う~。
下仁田葱の可愛いこと。
ラーメン鍋に入れた?
ラーメンは、伸びる前に食べてしまうん?
うちも、白菜を見たら鍋じゃ~。
きょうはないから、鍋じゃない~。
レンガの下、掘ったら何が出て来るのかな~?
きゃーーーーー!
| 飛花ぽん | 2017/02/01 12:20 | URL |