エンドウマメの花が咲いたよ♪
お友達とハイキングの約束をされていた旦那さまは、先ほど

さすが、晴れ男!
というわけで~


昨年、もみ殻燻炭を作ろうとして、ゴミ置き場で発見したエンドウマメを拾って→ココ
温室の隅に置いていましたが、
花が咲いていました!


ミニ温室は外気温に連動してそれ以上に低温になることもあるけれど
外よりは暖かいんだなあ(^-^) ヨシヨシ♪
そして、今まで苦戦していたのが嘘のように元気なアーティチョークたち。

カップラーメンの容器が良かったんだろうか(爆)
ヒヤシンスの芽がぐんと伸びてきました♪

ひと足先に春の足音が… ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さてさて!
今日はこれを何とかせんと~~!!

先週吹き荒れた嵐で、2重にしていたプチプチがはがれてだら~ん(^^;)
パッカーで止められないところはどうしてもテープ止めになっていました。
ポイントだけでも細いワイヤを通して結わえて補強しておきました。
あおられて落ちてるということは、風が吹き込んでるということですよね(汗)
密閉性に問題アリだな

手直しするにあたって、手が届かないので農電マットの上に乗っているものを撤去~
場所を移動することにしました。
ミニ温室の幅サイズと農電マットのサイズがビミョ~にあわなくて



枯れてしまったトマトたちの鉢を外に放り出して、
引っ越し、完了!

次回はいよいよ種まきです!

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




| 温室 | 11:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは
やっと1週間が終わった~~
今日は晴れてるのにづーと雪がチラチラ
温室は女の隠れ家じゃね、透けて見えるけど
いつもきれいに片付いてて…素晴らしい
寒波1週間早くて良かったね
週末は完全休業か、ハウスで遊ぼ…
| まあちゃん | 2017/02/10 16:59 | URL |