トマトの芽がデタ!
昨日は寒かった! ストーブをガンガンにつけてても
足もとから冷気が上がってきて、お腹が冷えてイテテ… 😅
うちはノー断熱材の昔の家なんで外気温とほぼ同じなのだー!
とほほ…
しかーし、温室の中(の農電マットの上)は春!
トマトの芽が出ていました〜〜


ひとまず安心(笑)
だって一粒50円位したもんね 💦
こっちはどうかな?

シードボールだけ動きがあるみたい。
うーん…( ̄▽ ̄)

なんか、鳥のフンから芽が出てるように見える〜〜 💦💦
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
温室は41℃だ!大変!トマトの花が咲いちゃった!
-
トマトの芽がデタ!
-
トマトは最後の収穫
-
| 野菜作り トマトいろいろ | 08:06 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは♪
我が家もほぼ外気温と同じだけど
そちらの気温だと無理かも^^;
暖房とかないと暮らせないね。
トマトの芽もこれからなんだね~
市場に入ったらトマト、ナス、インゲン、
カボチャにトウモロコシがたくさんでした。
すでに夏野菜だね^^;
>あの植物園、gerogeroさんも楽しいと思う^^
平日だったから人もすごく少なくてのんびり回れました。
ビーツ、初めてだったので小さいのを買ったけど、
皮を剥いてカットしたらまな板が真っ赤っか@@;
湯がいてもお湯が真っ赤
食べたら土臭いしさ~ ( ;∀;)
変な野菜だけど、栄養満点ならまた買ってみようかな?(笑)
☆
| mana | 2017/02/22 12:31 | URL | ≫ EDIT