落ち葉堆肥を仕込みました
やっぱり米ぬかを混ぜることにしました。
みんなはコイン精米機を巡回して集めているみたいです。
精米…
と、ここでずるい

いつも米を売却している米穀店に行けば、いっぱいあるんじゃない?

確かに…ありましたよ

でも、これも売り物だった~~(笑)
たぶん、漬物屋さんとか、農家とかに卸しているようです

電話で聞いといて買わないのもアレなんで…
あーあ、高くついたわ


旦那さまが混ぜるのを手伝って下さいました~
最近、出番が多いです(^m^) リタイアして時間がたっぷりあるからね♪
昼飯前の一仕事~


水をかけて、踏みこんで、シートで覆いました。

夏ごろには出来るかな??
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
もみ殻燻炭づくりは失敗
-
落ち葉堆肥を仕込みました
-
落ち葉詰め放題&やぶっちゃの湯
-
| 堆肥づくりいろいろ | 06:00 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
すごい~
巨大じゃ~
!Σ( ̄□ ̄;)
これは大変な作業だったねぇ~
お疲れ様~
良い堆肥になるね!
(^^)
| このは | 2017/03/06 06:30 | URL | ≫ EDIT