ヤブガラシとの闘い2
昨日は昼ごろから雨になり、ぐぐっと気温が下がりました(^へ^;)
でも、この作業をやっていた火曜日は超蒸し暑かったのよ…
前回、スズメバチがいるとか言って騒いでいたヤブガラシですが~

どげんかせんといかん!

まず、蚊取り線香を四隅に焚いてハチを追っ払い…
厚手のシャツとズボン、長靴、厚手のビニール手袋と頭にはネット付きの帽子をかぶって
完全武装で!

やりましたよ (@へ@)
これは、途中経過ね…

マクワウリの脱走を食い止めるために張っていたネットに絡んでいるのを外すのが
どうしようもなく面倒だった

でも、ヤブガラシは枝が分岐して四方八方に広がっていただけなので
グルグル巻き取ってしまえば意外と…楽勝?
まぁ、他にもザッソーが生えていたから
それなりに時間はかかりましたけれどね

いつものように、拾いものもあった~♪

以前コンポストを置いていたところに、
食用ほおずきが生えていました(^m^;)
せっかくなので種をとったわ♪

ニラはチガヤとハマスゲに占領されてしまって、細く貧弱になっていました

とりあえず刈りこんでおきました。 あとで別の場所に移植しようかな。

一面に落ちていたザッソーの種を箒で掃いて集めて焼却場へ…

綺麗になったけれど、

でもね、この日はお昼休みのあと、草刈りをしたのよ

その記事は次回に~

いつも読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
格差対向快感草刈り!
-
ヤブガラシとの闘い2
-
ヤブガラシの花と好ましからざる客
-
| 雑草と戦う! | 07:57 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
カエルちゃん♪
闘っているね~。
ヤブカラシ!
可愛い花に騙されて、持ち帰るひとがいるんじゃろうね。
わたしたちも、若い頃
そうやって騙したんじゃなかろうか・・・。
ぐはは!
カエルちゃんは、今でも色っぽくて可愛いけれど
あだすは、可愛い時なんてありゃ~せんかったわ!
| 飛花ぽん | 2017/09/23 09:12 | URL |