無臭ニンニクに異変!?
昨日(10月4日)になにげに見たら
ありゃりゃっ?!

ニンニクが転がっています~~~

げ~っ (@m@) ナニモノかに掘られた~~???
ショック~~



ちょっとマテ!

これはっ

長い根っこが勢いよく生えています(汗)
さては…
自分で飛び出したなっ

サラサラだけど砂は締まって堅くなるんだね(^^;)
植え付けの穴が浅くて、上に盛った土も軽かったために
伸びた根っこが行き場を失って本体が飛び出しちゃったらしい

一部、芽も出てましたよ


同じ日に植えたニンニク・ホワイト6片はまだなのに…(汗)
無臭ニンニク、発芽パワーは60倍かもっ(爆)
いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓

- 関連記事
-
-
ニンニクの様子とナバナの間引き
-
無臭ニンニクに異変!?
-
ニンニクの適当な植え方(笑)
-
| 野菜作り ニンニク・ニラ | 20:24 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
カエルちゃん こんばんは
大変だ~~~~~と思ったけろ
真相がわかって笑っちゃった
しかし凄い生命力と精力満々のニンニクじゃね
やっぱりニンニクは摘まんで押し込めば人差し指ぐらいは植えているよ
穴をあけて植えかえといた
週末は雨悲しい雨…稲刈りボチボチかの(*^^)v
| まあちゃん | 2017/10/05 21:16 | URL |