自家製苺苗を植えたよこんなところに
うっかり長袖で出かけたら仕事中、汗だくになってもうた…

そして今朝は早くから雨が降っています(^^;)
これから週末にかけてずっと雨なんだって?
今日は仕事がトリプルブッキングになっててトロイ頭が分裂しそう(笑)
バイト2つはアサイチからチャッチャと済ませて、
午後からは乾燥機の撤収&掃除、籾摺り機の設置を行う予定です。頑張るぞ!
収穫ガーデンのダリアたち

もっと丁寧に手入れしてやればもっときれいに咲いてくれるんだけど…
花の扱いはイマイチです

あ、花の扱い も だったね(滝汗)


籾摺りが終わって2017年度の米作りが一段落したら
ガーデニングをガッツリやりたいなあ…

さて!
今季植えていた宝幸早生から苗を取った中で生き残ったのは
たったの2つ でした!

ここに植えます!

この前、無臭ニンニクを植えたところ~
飛び出したニンニク を穴掘って埋めなおして土で押さえた後でした

マリーゴールドを根元で切り捨てて
植えました~ (^m^)

苺たちの困惑はごもっともだなぁ…

苺はとっても水を欲しがるのに、こんな乾燥バリバリの土地に植えられちゃってさ。
しかも周囲はニンニクだらけ…
ブログネタにされていい迷惑だよね

いつも読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
台風22号には参った!そして雨で苺が植えられない…
-
自家製苺苗を植えたよこんなところに
-
苺とサボイキャベツとバラが咲いた♪
-
| 野菜作り 苺 | 08:09 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
どうしてそんなところに?
せめて手前のレンガの際に植えてあげたらどーなんですか?
イチゴの実がレンガの上になったらカワイイと思うけど・・・せっかく2本生き残ったのにい~~
ダリアもかわいく咲いてるね!
稲刈りおつかれさまです
| ann | 2017/10/12 09:30 | URL | ≫ EDIT