柿をとりました♪
今朝は 7℃ で冷えました…

昨日は木枯らし一号が吹いたんだって~ どうりでさっぶいわ~~
11月中旬の冷え込み。 いややわ~~

しかーし!
ひさしぶりにいい天気!

今年は裏年? 本当に??
と疑うくらいにいっぱい生っています~~
それもけっこうデカいのが♪

しょっぱなにバカバカ落ちるので心配していたけれど、自然摘果だったのね

高いところは高枝切ばさみで…


甘ガキは1本だけ。 渋柿は2本あります。

渋柿は浅い箱に5杯。

うちの渋柿は丸い形なので、間違えないようにしないとヤバいのよーん

甘柿は深い箱に2杯山盛りありました(^m^)v

熟柿(じゅくし)をおやつにイタダキマシタ♪
甘くておいしい~~~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ビアフレンドの芽が出ない!柿が激しく落果中~
-
柿をとりました♪
-
柿とりパート2
-
| 果物作り 柿 | 14:35 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
おかえりなさい
大変でしたねー。滅多にない体験←プラス思考w
うちも柿だらけだけど、カエルさんちはけたがちがう。
ハマオモトにつく虫って初めて見ました。
皆さんのコメントが参考になりますφ(.. )
| 海月 | 2017/10/31 16:44 | URL |