fc2ブログ

楽しい農業生活!

農業はラクな仕事ではありませんが、楽にやる方法を模索しています!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

豆の芽が出ター!!ヽ(≧∀≦)ノ

いい天気の翌日は…曇りのち雨でござんした 
畑仕事はお休みです(^^;)

温室の中はかろうじてマイナスにはなっていない様子…




ソラマメに若干の動きが…



いや、これは水やりで土がはがれただけかも… 
ソラマメの発芽っていつも遅くてイライラするっ (だったらもっと早く蒔けョ!)


ツタンカーメンは無事に発芽♪



ちばりよ~~!!


スナックエンドウもちらほら…



こんなに蒔いてどうすんの? って(笑)
まぁ、いいではありませんか 



イタリア苺が生りはじめました ヽ(≧∀≦)ノ



このまま、摘んで口の中へポイッ!
う~ん(^~^) 甘い… 気がする(爆) 
だって、小さすぎてよくわからんのよ~ん(^m^)



夕方から降り出した雨の中、収穫しました♪
キャベツがどんどん大きくなってきています。消費が追いつかない~~






今日も読んでいただき、ありがとうございます 
ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
   ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
スポンサーサイト



| 温室 | 07:07 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/12/05 07:41 | |

キャベツが立派!!
イタリアのイチゴは 色がいいね~~~。幸せな色だ~~~。^^
うちも お豆さん 早く蒔いたのは伸びてるけれど 遅ければ遅いほど地上0.5mmみたいな。(-_-;)ま、芽が出たから良しとしてるけど。。。
早く蒔けよ・・って。
でも あんまり早く蒔くと 大苗になっちまって お豆さんがほとんど採れなかったってのを M爺様の栽培で見た年があって、、、あれ いつ蒔いたんだろう・・って ずっと言ってたんだよね~~。

| ゆずぽん | 2017/12/05 10:04 | URL | ≫ EDIT

カエルちゃん こんにちは
なんとさぶい事か蛙は冬眠の時期
カエルちゃん炬燵で冬眠かあ~~(笑)
山陰は雪、山陽は晴れ、豊平は真っ白

豆達、気をもますよね
やっぱりはよ蒔けよが正解だったんよ
赤いソラマメちょっと動き
ツタンカーメンと早や蒔きソラマメは完全完璧発芽
残り種不調多し、追加蒔きががやっと発芽の兆し
ハウスも夜は寒いもんね
キャベツは寒うても爆発するよ~~
さあカエルぞ~~~(^^)

| まあちゃん | 2017/12/05 16:46 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2017/12/05 21:16 | |

カエルさんへ

こんばんわ。

本当に見事なキャベツですね。

お好み焼き
たこ焼き
焼きそば

私のお料理のお得意コースです!^^
キャベツ、いっぱい使います!!
家でも、そんなキャベツが出来れば・・・
毎日、お好み焼きにするのに・・・

| korolemon | 2017/12/05 22:07 | URL |

カエルさんこんばんは(^^)/

いいキャベツですね~。
イチゴはまだあきらめてなかったんですね。
うちは実が極小だとわかった時点で諦めました。

| すぎさん | 2017/12/05 22:49 | URL |

鍵コメさんへ ♪

報告待っています~(^-^)b

| 木村カエル | 2017/12/06 00:50 | URL |

ゆずぽん さんへ

キャベツは一気に太りだしてそのうち破裂しそうです~

> イタリアのイチゴは 色がいいね~~~。幸せな色だ~~~。^^

ありがと~~(^-^)
これから冬枯れて色が無くなるから嬉しいです♪
豆は小さいまま冬越しさせる方がいいって聞くね。
でもあまりにチビでは?(笑)

| 木村カエル | 2017/12/06 00:54 | URL |

まあちゃん さんへ

> 山陰は雪、山陽は晴れ、豊平は真っ白

えーっ! 雪降った?! v-11
豊平は標高たかいもんね。山の中だもんね…
うう、聞いただけでさぶい!
こちらも今日は風が強くて8度くらいまでしか上がらなかったです(涙)
いよいよ本格的な冬到来かぁ…

| 木村カエル | 2017/12/06 00:57 | URL |

鍵コメさぁああああああああん!

ありがとう~~

でもね(笑)
それ、うちにもあるのよ。まだ収穫してないの v-11

| 木村カエル | 2017/12/06 00:58 | URL |

korolemon さんへ

> お好み焼き
> たこ焼き
> 焼きそば

あはは(^m^)粉もんのオンパレード!
korolemonさんが作られるの?すごいなあ!
ブロ友さんの男性陣は殆どの方がお料理をされているのでいつもビックリです。
うちはコーヒーとカップ麺以外
何も作ってくれたことがないんですよ(汗)

| 木村カエル | 2017/12/06 01:03 | URL |

すぎさん へ

> うちは実が極小だとわかった時点で諦めました。

そうでしょう!
すぎさんはハウスで大きな実の苺を作る名人だもん♪
私の苺はネタ切れの時の保険みたいなものです(笑)

| 木村カエル | 2017/12/06 01:05 | URL |

おはようございます HAL_Kです。

お豆たちが出てきて一安心かな?
定植場所は準備できてますか~?(笑)
虫喰いもなくてきれいなキャベツだ~
消費が追いつきそうもなかったらお供えってならないのかな?(笑)

| HAL_K | 2017/12/06 04:41 | URL |

豆の栽培

おはようございます 木村カエルさん
Heyモーです
ソラマメって本当になかなか発芽してきませんから
心配になりますね 動きが有ったようで一安心ですね
スナップエンドウはうちも昨日セルトレーに
追加蒔きしておきました
良いキャベツが採れてますね 
うちもでデカイのが収穫出来てうれしがって
ブログアップいたしました!!

| Heyモー | 2017/12/06 05:15 | URL | ≫ EDIT

おはようございます♪
おっ! 話でしか聞いたことのない
ツタンカーメンが!
お味はどんななんでしょう!
是非 レポお願いします♪

キャベツの大量消費に ザワークラウトとか
発酵キャベツなんてどうでしょう?

| おとめ | 2017/12/06 07:07 | URL | ≫ EDIT

HAL_K  さんへ

> 定植場所は準備できてますか~?(笑)

ソラマメはダーッ!っと植えられる場所を確保済み♪
スナップはちょっと面白いことを考え中です(^m^)
ツタンカーメンは…例のアーチが有力候補(笑)

キャベツは虫がいないですね(^m^)v
お供えには何回か持って行っているみたいですよ。
この前は妹が取りにきていました…

| 木村カエル | 2017/12/06 20:48 | URL |

Heyモー さんへ

ソラマメ、動き始めてからも遅い(爆)
もう寒いから外に出すのは無理かな??

Heyモーさんもキャベツ収穫ですか♪
とれたてのキャベツ、新鮮で甘くて美味しいですよね♪♪

| 木村カエル | 2017/12/06 20:50 | URL |

おとめ さんへ

ツタンカーメンはもう何年も前から栽培を続けています~
少しでいいんです(笑)
1~2回ほど豆ごはんを炊いたら気が済むから(爆)
その豆ごはんが翌日にどんな風になるかはレポをお楽しみに♪

> キャベツの大量消費に ザワークラウトとか
> 発酵キャベツなんてどうでしょう?

おお(@-@) やってみるかな♪

| 木村カエル | 2017/12/06 20:53 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://spygrass.blog102.fc2.com/tb.php/4357-f711bb05

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT