ハバネロストチュウでキャベツなどを植え付け!
昨日、UPしようとして消えてしまった記事を再トライ!
芽が出たらいいな、生えてきたらいいな といったノリで蒔いたキャベツたちが
思いのほか、いい育ちっぷりになりました(汗)


先日、旦那さまが耕してくれて

雨上がりにマルチを張って、植えつけました♪

今回はアブラナ科の野菜の害虫に忌避効果があるという、
レタスを混植してみました~

赤あまキャベツと結球レタス♪

筍キャベツと結球レタス♪

最後は…
小松菜↓

青梗菜↑
すでにモンシロチョウがひらひら飛んでいたのでー
ハバネロストチュウ を表と葉裏にたっぷりとスプレー♪
ハバネロストチュウって? (^-^;)

ナチュラル農薬です♪ 作り方は→ ココ
もう9年物だからどうかな~~(^m^)
でも、希釈してスプレーすると、
あの懐かしい? えぐい匂いがあたりに漂いましたよ


もちろん… それだけでは心もとないので
防虫ネットを張りました!

いつも読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
ハバネロストチュウでキャベツなどを植え付け!
-
除虫菊の効きめ
-
草木灰を使ってウリハムシを撃退
-
| 自然のもので殺虫剤を作る | 06:58 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
なんですか
おはようございます gerogeroさん
ばばねろって 何エキスです?
効能なんですか?
| ゆうちゃん | 2018/04/12 07:10 | URL |