溝掘り2日目

前日の疲れが出て、寝坊しました(汗)
朝、5時開始… すっかり明るくなってました(^m^;) ヤバい~~

田んぼDをやっつけたあと、朝食タイム♪

おにぎりを作って持参してもいいんだけど
暑いからね(^^;)
買うためにコンビニに行って涼むのも、熱中症対策

その時に飲みたいものもゲットできるしね。
もちろん、水分はたっぷりクーラーボックスの中に持って行ってますョ
氷と、濡らしたタオルも用意。
休憩のたびに首や脇に当ててクールダウンします


田んぼA

高台にあるこの田んぼは水が抜けやすいので、一番最後に回しました。
疲れていて力がなくても、 浅く溝を付けるだけだから…
すでに水が少なくて、溝を掘るのが一苦労(汗) ねちょねちょの粘土道…

昨日は少し風があったので初日よりは少しは楽でした。
9時過ぎに終了~
すでに気温は 32℃! とっとと帰宅して休憩しましたよ!
と書きたいところですが
この日はため池の水が放流されていたので、
せっかくだからと畑に水やりしていました(^m^)v
それは次の記事で!
いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ヒノヒカリは土用干し中!
-
溝掘り2日目
-
溝掘り2018
-
スポンサーサイト
| 米作り ヒノヒカリ | 14:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさんへ
今日、所用で外に出る事が多かったのですが・・・
「夏」ではなく・・・
「火事の現場の傍にいる」のようでした。
単に、暑いという言葉で表現できないような・・・
もう、日中は外に出てはいけないような気分になりました。^^;
| korolemon | 2018/07/16 17:13 | URL |