カボチャとサツマイモに水やり
毎週日曜日には稲作用にため池の用水が放流されます。
たっぷりの水がごうごうと流れています~

先週、水路に落ちていた土を掬い上げておいてよかったわ~~
あのままにしておいたら、土は流れ去っていたよ(@へ@)
そしてどこかで詰まって、そこの人の迷惑になってたな。きっと。
とにかく~
せっかく流れているので、活用しないと!

カボチャは株元がすっかり枯れあがってしまっています
でも、先のほうの葉っぱは元気いっぱいに草の原を乗り越えていっています~
マクワウリはダメだろうな(^-^;)

だめもとで、水やりしておきました。
こちらは畝の手前が流されてしまったサツマイモ畝。
え? どこ?? ってくらい、ザッソーのほうが茂ってる~

柄杓で一株につき1杯づつ、丁寧に水やり。
猛暑で消えた株もありました。
草むしりしてきれいにしたいところですが
ザッソーがなくなると余計に乾燥しそうだから、 ここは我慢かな(^へ^)

安納芋、ガンバレ~~!!!
今日も読んでいただき、ありがとうございます
ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓

たっぷりの水がごうごうと流れています~

先週、水路に落ちていた土を掬い上げておいてよかったわ~~

あのままにしておいたら、土は流れ去っていたよ(@へ@)
そしてどこかで詰まって、そこの人の迷惑になってたな。きっと。
とにかく~
せっかく流れているので、活用しないと!

カボチャは株元がすっかり枯れあがってしまっています

でも、先のほうの葉っぱは元気いっぱいに草の原を乗り越えていっています~
マクワウリはダメだろうな(^-^;)

だめもとで、水やりしておきました。
こちらは畝の手前が流されてしまったサツマイモ畝。
え? どこ?? ってくらい、ザッソーのほうが茂ってる~


柄杓で一株につき1杯づつ、丁寧に水やり。
猛暑で消えた株もありました。
草むしりしてきれいにしたいところですが
ザッソーがなくなると余計に乾燥しそうだから、 ここは我慢かな(^へ^)

安納芋、ガンバレ~~!!!
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
カボチャ撤収!入道雲と水浴びと枝豆♪
-
カボチャとサツマイモに水やり
-
カボチャが枯れかけ?!キャベツが爆発!
-
スポンサーサイト
| 野菜作り かぼちゃ・ズッキーニ | 17:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます HAL_Kです。
柄杓での水遣りは大変でしょ?
お疲れ様です。
オイラんちのマクワウリは早々に枯れてしまいました(泣)
| HAL_K | 2018/07/17 04:43 | URL |