謎のカボチャとジャガイモ用地候補
昨日も猛暑日デシタ

暑すぎてなーんもやる気が起きまへんよ (@へ@)
というわけで、回顧録(爆)
田んぼDの隣に建っているお家の…
庭先に茂っていたカボチャが見事だった。


変わった形のカボチャ(@-@) 万次郎かな??
日曜日、田んぼから帰った後、
芋畑と収穫ガーデンに水をやりに行っていました。
ここは今年の春作ジャガイモの跡地。
すでにジャングルです


草刈もだけど、
そろそろ秋じゃがの植え付け準備をしないといけません。
でも暑くてやる気がでません。
ここは もち麦 の跡地です
収穫後、フタをしていたので草は生えていないはず。。。
防草シートをはがしたら、すぐに植え付けられそう♪ ここにする? ←おいこら!

あ、もち麦(@-@)
収穫したもち麦はどうなったんだっけ…
いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓




- 関連記事
-
-
夏の大掃除!
-
謎のカボチャとジャガイモ用地候補
-
おかたづけひとりでできるもん
-
| 今日の作業 | 06:15 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
草の山積み
おはようございます gerogeroさん
この日の内容とちがい すみません。
長くいので 飛ばしてください。
畦の草刈ですが こないだ通りすがり見える風景で
軽トラ8台 人があつまっとるな?
よくみると(わき見運転) 黄金色稲の周囲に 人が立って何か
やっていました。 あれ 畦の草刈じゃろうなあ、
なんで 稲刈り前に草かりするんか、 合点できないままいました。
gerogeroさんの前の記事に詳細があり ちょっと理解したような
しないような ありがとうございます。
でも 集積した草なんですが かならず いのっちが崩しております。 すぐ野焼きするか 集めないかしないと
イノッチをよびよせる餌場になってこまります。
これから コメ食い逃げ犯となるイノッチです。
すでに 隣りの田んぼは 遊園地となっています。
私の稲作ごっこも無防備なんで 気休めにネットはります。
もう 手遅れか、 とおいので見えません。
| ゆうちゃん | 2018/08/28 09:04 | URL |