コンゴの今後…(^^;)
だめもとで育てています~。もちろんほったらかしです~(^^;)


7月15日に
座布団をもらったコンガ
芋畑はほとんど砂漠です。
雨水だけではかわいそうかと
時々、
酵母液肥をやっています(^^;)
もっと追肥したほうがいいのかな。
それとも何もやらないで
スパルタンがいいのかなあ?
と思いつつ、日々は流れ~


現在のコンゴ君♪
座布団からはみ出してきました!
今のところ
カラスにも目をつけられていないです(笑)
というか…
ヘンな形だから?
美味しそうじゃないから?!

ああっ 悩みは尽きない!
今、一番の悩みは、
いつ食べごろなのかということです。
受粉から40日?
う~ん(^^;)それが…
気づいた時にはスイカが生っていた(爆)
お師匠様は
「叩いて澄んだ音がしたら」 というけど…(^^;)
それに、いつまで大きくなるんだろう。
種のパッケージには何にも書いていないのです。現在、25cmくらいです(笑)
誰か、コンゴスイカを育てておられませんか~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただき、ポイントが溜まったらコンゴ君を1つ切ってみます(笑)
↓

| 野菜作り スイカ・メロン・マクワウリ | 23:06 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
登録しました
メッチャ気になるブログですぅ~♪
エイッ! お気に入りに登録 完了♪
| きよみ | 2008/08/01 23:45 | URL |