毒を盛られた薮柄氏のその後とイチジクの復活
今日も冷えておりますが、天気は曇天→晴天の予報なので
予定通り、籾すり作業を行います。
コメントへのお返事&訪問は夕方以降になります~~

なので、簡単更新(^m^)

先日、除草剤を浴びせられた藪柄氏(ヤブガラシ)ですが…
一応、チリチリと枯れている様子…

でも、コイツは地下にゴボウのように太い根っこを張り巡らせているので
手先がしもやけになったところで体制に影響が出るとは思えません(^へ^)
まだまだ監視が必要です。
場合によっては追い打ちも考えています

唐突ですが…
オワッタ と思っていた
イチジクが復活!


昼間は暑くなるほどいい天気が続いたからかな~
やっぱりお日様の力は絶大~~!!
いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓




- 関連記事
-
-
イチジクの植え替え
-
毒を盛られた薮柄氏のその後とイチジクの復活
-
イチジク、やられた!
-
| 果物作り イチジク | 07:45 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます
遂に人間に手をかけたか、、、、
藪柄氏殺人事件、毒殺で行きましたか、、、
でも良かった、あの憎っくきヤブガラシで
これならどんどん毒を盛ってよろし
本当、稲刈りから籾摺りとお疲れさまでした。
そろそろ泥落としで旅行かな?
気候も良いし、食べ物は美味しいし、、、、、。
| 素流人(ソルト) | 2018/10/14 08:41 | URL |