都会のポタジェを見学そして「ねこ休み展」♪
仕事がお休みの娘と大阪におでかけ♪
都会のオアシスに行ってきました~


計画的に作られ、完璧に整備された公園

しかーし!
植えられているものが一味違う!
うおおっ


里芋です(@0@) 隣には葱も!!
そうなのです!
ここは都会のど真ん中にある、ポタジェガーデンなのです~~
色んなものが植えられていたので、いっぱい撮りました(笑)
写真をクリック↓すると拡大しますので、何が植えられているのか見てみて~♪



型抜きしたみたいに奇麗な畝立て(^m^;)




ここは調整中。 次に植えるのは…たぶん玉ねぎか苺?
ビジュアル的には苺だろうな~~

それにしても ザッソーが1本もありません でした

専属のガーデナーがいて、24時間体制で見張っているんだろうな(汗)
監視カメラもあったしな(^-^;)
さて…ここはどこかというと~




ブドウ棚があったりしますが、
ビルの屋上なのです


「天空の農園」
梅田のルクアの屋上にある菜園です(^-^;) 詳しくは→ ココ
実はオープン(2011年)時 に行っていました。
そのころ はスタートしたばかりで、周囲の樹木も小さかったし
植えられていたものも初心者っぽいものばかりでしたが
7年もたつとそれなりにしっくり…というか、幅が広がっていてナイス!
というか、まだ存続していたことが驚きです (おいおい^-^;)

水生植物のコーナーもありました。
水田も健在でした(^^;)
もう刈り取られていたけれどネ。 フェンスにはアケビが生っていました♪

手入れが行き届いている植栽を見るのはとても気持ちがいいです(笑)
人件費がすごいんだろうな… ←ソコ?
野菜以外の花壇も充実していましたョ(^^)
寄せ植え的な みっちりとした植え付けが凄い。



でも…
階段を下りてきたらこんな感じ(@-@) 大都会です~~

お腹が空いたので、パンケーキを食べました。
以前食べた 奈良の新大宮のお店 がルクアにあったので♪
柑橘のシュゼット♪♪ フレッシュでおいすぃ~~~~~

昨年も同じような時期にパンケーキを食べてるな(笑)
カフェ・ラポーズ のパンケーキは本当に美味しいです(^~^)
偶然? この日も、猫つながり~
娘のお出かけの本命はこちら♪

ねこの合同写真展&物販展「ねこ休み展」
ルクア 9階 LUCUAホール で
開催期間は 2018年10月19日(金)~10月28日(日) 10:00~21:00 ※最終日のみ19:00閉場
大阪での開催は、2017年3月以来、約1年半ぶりとなり、今回は新作展示に加えて、会場でしか買えない限定グッズなども多数展開。
トータルSNSフォロワー数は300万人超え、思わずほっこりするような癒しの猫作品は250点以上を展示。
また、人気彫刻家“はしもとみお”とスター猫“ホイップ”がコラボレートした立体作品やガンバ大阪とコラボした猫の抜け毛で制作されたアート作品も大阪初上陸しておりました。 以上HPから借用して加工。
カワイイねこの写真がいっぱいあるにゃん♪

ああ、これね(^m^)
猫の抜け毛を使って作ったアート作品は。

物凄く上手に作ってあるのと同時に、
これだけの大きな作品を作れるくらい、毛が抜けるってことね

他にもクスッと笑えるものがいっぱい(^^)


これなんか素敵ね(^^)

見終わったらさっさと帰るつもりが~
せっかくの都会のデパート(笑)
あちこち覗いて回って、結局夕方になっちゃったぜ~
変なものばかり置いているギャラリーもありまして。
写真撮ってください なーんていうので遠慮なく(汗)
SNSで拡散を狙っているのかな(^-^;)

こういうアート、さりげなく飾ってみたいわ…

ハロウィンだな~
ということで、
地元の駅構内の八百屋さんで売っていたカボチャをゲット♪
100円です!

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
丹波篠山市に行ってきました♪
-
都会のポタジェを見学そして「ねこ休み展」♪
-
十三で蛙田よけ太郎に遭遇!
-
| おでかけ | 13:27 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
梅田、懐かしい・・・
東京人ですから滅多に大坂では仕事してないんですが、それでも
毎年1回は行ってましたね。梅田はずっと工事してましたね。
LOFTとかは必ず行きましたよ。お得意先でもあったので。
そんな素晴らしいものがあるんですね。
猫展もおもしろそう。次女が猫好きなので行きたいんじゃないかな。
そのうち都内でもやるでしょう。
100円南瓜、草間彌生かぼちゃと同じ形だ。^^
| ガマ | 2018/10/28 19:25 | URL |