どこでもチガヤ!とジャーマンアイリス
お掃除はためないでその都度片付ける方がいいですね… とほほ。

アフター

アーティチョークはとっくに消えて、ニンニクもトウモロコシも育たず、
なぜか葱と苺だけが残っています(^-^;)
あ、忘れてた!
水に流されたのを拾って植えた安納芋は好成績でしたョ♪
植物と場所の相性があるみたいですね(^-^;)
続いてなんちゃってビオトープ横のミニ花壇を…

ここにはジャーマンアイリスが植えられていたのですが、
すっかりチガヤに占領されちゃってます

ブロックが置いてあったのに、
その下を這って進入してきたのでした


ここの花壇は諦めよう(T-T)
スコップで掘り起こしました。


チガヤの根っことガッシガシに絡まってる~~

救い出したジャーマンアイリスも… アンタ!凄い根っこだねぇ



出来る限り掘り返してチガヤの根っこを拾い集めました。
このあとどうするか考え中~

この日のおひるごはん(^m^;) 自分だけなので冷蔵庫の残り物です(爆)
ブロッコリーの茎も美味しいよ!

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ブルーベリーを救え!今日のソラちゃん♪
-
どこでもチガヤ!とジャーマンアイリス
-
温室をリセット! 最初にお迎えしたものはなーんだ?
-
| 雑草と戦う! | 06:06 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。ガマです。
師走ですねえ。
私は師でないから走るつもりはありませんが。^^
恐るべしチガヤ。本当にスゴイ繁殖力なんですね。
| ガマ | 2018/12/01 07:50 | URL |