ショウガは元本割れでした


たったこれだけ!


何個植えたか忘れちゃったけれど、
とにかく今までで いちばん最低の出来…

種イモが干からびていた というのが敗因のひとつ。
あとは猛暑かな…

気を取り直して…
家族のリクエストで豚の生姜焼き♪

とりたて、すりおろしたてのショウガは鮮烈な香りで、
ピリリッと美味しゅうございましたよ(^~^)

消灯時間を早くして、ブランコを撤収されたソラ君は
吐き戻し行為が収まりました(^-^;)

その分、人間にベタベタ~ (@-@)
噛みつきもなくなって、
また以前のように顔のカキカキができるように♪
スマホが大好き。 娘の邪魔をするので、
ブランコとラブラブだった時の写真を見せられ、激しく動揺 (笑)

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ショウガは元本割れでした
-
元本割れのショウガで乾姜を作りました♪
-
ショウガの日よけをとりました
-
| 野菜作り ショウガ | 06:06 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
geroちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
生姜も収量がいろんなことに影響されやすい野菜だよね~
うちも今年は、結構ついてるじゃん♪ なのはたったの1つで後は小さかったり少なかったり皆無なものもあったな~
生姜が沢山欲しい! と思った年に限って正反対の結果になるのか・・・
じゃ~ あまり要らない!と思ってたら良く出来るかも♪
心の奥底では、豊作願うからダメか・・・
ソラくんの吐き戻しって、ブランコに問題があったの?
揺れて酔った?(^^;)
| らうっち | 2018/12/03 06:42 | URL | ≫ EDIT